« シャリンバイ | メイン | 田植え »

2014年4月13日 (日)

眠り 褒め いたわり 思いやり

昨日、今日と雨が降る日が続いております。
雨のせいか気温もあまりあがらず少し寒い2日間となりました。
ですが、久しぶりの雨で植物たちは喜んでいるのでは?

今日はポピーという日本では別名「ひなげし」、「虞美人草(ぐびじんそう)」
とも呼ばれているお花を紹介します。
今、薩摩ヴィラの庭にたくさん咲いております。
色もカラフルでとてもきれいです。
指宿の道端の花壇にも咲いているのも目にします。
夏目漱石の小説のタイトルにも「虞美人草(ぐびじんそう)」
が使われているそうです。

ですが、2日間の雨で少し花びらが散ってしまったような…
雨が降る前のお写真を紹介いたします。

Dsc_0189

タイトルは花言葉です。


東畠






Powered by Six Apart