« 輝く心 喜び 母親の優しさ | メイン | オーガスタ »
久しぶりの更新です。鹿児島も梅雨に入ってしまい、ジメジメとしています。
早く梅雨が明けてほしいものです!
今日は「ジューンべりー」をご紹介します。
早春に5弁の白い花を咲かせ、果実は直径7-10mm、6月頃に黒紫に熟し、細かい種子を含み、果実が6月(June)に収穫できるところから、ジューンベリーという名称がついたそうです。
寒さには強いが、夏期の乾燥にはやや弱く1本でも結実性が高く、日本でも育てやすいそうです。
題名は、ジューンべりーの花言葉です。